東京エクストリームウォーク100 2022 総括③

100キロを歩くということ


歩きだと思ってなめてるとヤバいです


私、はっきり言って100キロウォークをなめてかかってました。
普段からランニング、ロードバイク、筋トレなど、普通よりはやってる方だと思っていたので、100キロって言っても歩きでしょ??と思っていました。
ですが、ネットで情報収集をしていると、フルマラソンよりもきついとか言っている人もいたりして。。。
ちょっとビビったのでとりあえず50キロ歩いてみました。
私にとっては歩行での未知の距離でしたので、一応エナジージェルなど持って自宅をスタートしました。
30キロ程歩くと、これはちょっときついかも・・と思うようになり、最後の10キロは足を引きずって歩くという事態に!
50キロでこれですから、100キロ歩くのって本当に大変です!

 

100キロ歩く時に重要だと思ったこと


ストレッチって神です!


前述の体験から、本番までに日々の6キロ程のランニングとハーフマラソン、30キロウォーキングをこなして本番に挑みました。
本番で気をつけたこと
・無理してスピードを出さない
・大股で歩かない
・エイド毎にストレッチをする
この作戦で100キロを乗り越えました。
特にストレッチは本当にお勧めできるケアです。
長時間歩行で筋肉が硬直してしまい、特にエイドで休憩したあと歩き出すときに、非常に大変な思いをされた方も多いかと思います。
ですが、ストレッチで筋肉を伸ばしておけば、筋肉の硬直もある程度緩和され、休憩後も比較的楽にウォーキングのパフォーマンスを上げていくことができます。
ハムストリングや大腿四頭筋、ふくらはぎ等エイド毎にやっておくと良いかと思います。
私は、ストレッチを5分程かけ丁寧にやったおかげで歩ききれたと確信しています。

お勧めのストレッチ動画です

【最新版】 もも裏が『超』硬い人向け!体がどんどん柔らかくなるストレッチ!【足パカでひざが伸びない/腰痛が酷い時に】 - YouTube

 

100キロウォークへのトレーニン

長時間がカギですね

早速主催者より秋にも東京と関西でエクストリームウォークが開催されることが発表になりました。
私は関西エクストリームウォーク100にエントリーしようと思っています。
そこで、秋に向けてのトレーニング方法を考えております。
私が感じているのは、とにかく長時間体を動かすことに慣れておくということです。
ですが、毎日そんなに時間がとれないので、ランニングとウォーキング。筋トレをうまく組み合わせて、トレーニングしていこうと計画しています。

・ランニングについて

平日6キロほどランニングしていますが、ペースを上げて距離を稼ぐようにしようと思っています。また、月間距離も伸ばしていこうと思っています。


・ウォーキングについて


時間が取れればですが、週末30キロ程度のウォーキングを実施したいです。

月間120キロほど歩きたいです。が・・
でも30キロですと私のスピードだと4~5時間となりますので、毎週はちょっと無理ですかね~


・筋トレ

筋トレってあまり好きではないのですが、スクワットだけはやっておこうと思ってます。


・ストレッチ


忘れてはいけません!

股関節の柔軟性を高めていきます。

柔軟性が上がると可動域が広がるので、歩行に無理がなくなり、疲れにくくしかも歩幅が少し広がることでスピードアップも見込めます。
ストレッチは激しくお勧めいたします。